テレホン法話
~3分間心のティータイム~

【第888話】「金メダル」 2012(平成24)年8月21日-31日

888.JPG お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第888話です。
 「畳の目に躓くことでもなければ、金メダルは確実」。こう評された山下泰裕選手は柔道無差別級で、ロサンゼルスオリンピックに出場。28年前ことです。その山下選手、初戦は順調に突破したものの、2回戦で軸足の右足が肉離れを起こすというアクシデントに見舞われます。絶体絶命の状態です。それでも右足を引き摺りながら、執念で金メダルを獲得しました。公式戦7年半も無敗を続け、203連勝のまま、28歳で現役を引退しました。いまもって、「史上最強の柔道家」と言われています。その彼も、オリンピックは一度しか出られませんでした。
 今回のロンドンオリンピックで日本選手のメダル獲得数は、38個で過去最多です。とりわけ女子選手の活躍が光ります。7個の金メダルのうち、半数以上の4個が女子選手です。中でも、女子レスリングの伊調馨選手と吉田沙保里選手はオリンピック3連覇という偉業を成し遂げました。4年に一度のオリンピックに出るだけでも至難なことです。一度頂点を極めた者が、二度三度とまた頂点に挑むのは、初めてメダルを取るより何倍もの努力が必要であり、プレッシャーも相当なものでしょう。
 オリンピックの舞台に立てたとして、勝負には様々なあやがあり、強いものが必ずしも勝ち進めるとも限りません。究極のところになった時に、力以上にその人の強い意志が働かなければ、金メダルは逃げていくこともあります。なぜ私は今ここに立っているのか。負けるためなら立たなくてもいい。立っている限りは勝つんだ。その気持を勝利の女神が読みとってくれた時、微笑むのでしょう。
 実は、伊調選手はロンドン入りした翌日に、練習で左足首の靭帯部分断裂というけがをしていたそうです。「よりによって、今か」そう思ったものの、欠場は考えませんでした。炎症止めと痛み止めの注射を打ち、テーピングで足首を固めて、試合に臨んでいたのでした。28年前の山下選手と同じような状況です。そして、何という巡り合わせか、その年の6月に伊調選手は生まれているのです。時は流れても、勝って当たり前、金メダルに一番近い存在という立場は同じだったことでしょう。万全の状態でないことは明らかです。もはやそこをカバーするのは、目の前にあることから逃げずに向かっていくという信念しかありません。それは迷いを吹っ切ったある種の悟りの状態とも言えます。
 「迷えば寂乱を生じ、悟れば好悪無し」という禅語があります。私たちはいつも迷いの中にいます。練習し尽して、絶対大丈夫と思っても不安は残ります。更に万全の状態でなければ、迷いは募ります。伊調選手は「金メダルを目指ざすのに、何を迷っているのか。金メダルを手にしたとき、好いも悪いもなく、これまでの汗も涙も何もかも今日までのためにあったと思いたい」と、その一念を貫いたのでしょう。まさに悟れば好悪無し、です。
 それでは又、9月1日よりお耳にかかりましょう。

最近の法話

【1310話】
「鬼より強い母の愛」
2024(令和6)年5月11日~20日

お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1310話です。 昔インドに訶梨帝母(かりていも)という母がいて、千人もの子ども産みました。しかし、子を育てる栄養をつけるため、よその子を捕まえて食べるという鬼のような行いで、人々から恐れ憎まれていました。ある時、お釈迦さまは一計を案じ、彼女が一番可愛がっていた末の子を隠します。すると彼女は気も狂わんばかりに嘆き悲しむのです。お釈... [続きを読む]

【1309話】
「なぜ大人が生まれてこない」
2024(令和6)年5月1日~10日

住職が語る法話を聴くことができます お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1309話です。 「生まれてくるのはなぜ赤ちゃん」という郁人君(8)の新聞投書を紹介します。おばさんに子どもが生まれて、抱っこさせてもらい、そこで感じたことを書いています。「ちっちゃいけれど、大人と同じものがいっぱいありました。赤ちゃんは今のぼくとちがい、やりたいことを泣いて知らせることしかでき... [続きを読む]

【1308話】
「花咲か爺さん」
2024(令和6)年4月21日~30日

住職が語る法話を聴くことができます お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1308話です。 枯れ木に花を咲かせたのは「花咲か爺さん」、被災地の荒地に花を咲かせたのは「NPO法人三島緑の会」です。静岡県三島市の団体で、東日本大震災後の2013年から日本沙漠緑化実践協会の植樹活動に参加し、毎年山元町に桜を植樹して下さっています。一昨年はコロナ禍のためお出でいただけませんで... [続きを読む]