テレホン法話
~3分間心のティータイム~
【第862話】「竜の国」 2011(平成23)年12月1日-10日
住職が語る法話を聴くことができます
お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第862話です。
GNPは国民総生産量ですが、GNHは国民総幸福量だそうです。国民総生産量はその国の経済の大きさを測る尺度ですが、国民総幸福量は精神的な豊かさを重視した指標と言えます。経済大国日本のGNPは世界のトップクラスです。果たして幸福量のGNHはどうなのでしょうか。
先頃ブータン国王夫妻が来日して、ブータンのことが話題になりました。国民の約97パーセントが「幸せ」と回答している「幸福の国」として紹介されました。九州よりやや広い国に、70万人が住んでいる農業国。国民の多くは熱心なチベット仏教の信者です。医療や教育は無料で、たばこの持ち込みは禁じられている総禁煙国です。経済成長より国民の幸せを考えて、国民総幸福量GNHを提唱しています。
新婚旅行を兼ねて来日したワンチュク国王夫妻は、11月18日東日本大震災の被災地である福島県相馬市を訪れました。地元の小学校で子どもたちと親しく交流しました。その時、国王は子どもたちに「みなさんは竜が存在していると思いますか」と尋ねました。誰もが竜は架空の動物との思いから、否定的でした。しかし国王は「私は竜を見たことがある」という驚くべき発言。「竜というのはみなさんの中にある人格のことです。年を取って経験を積むほど竜は大きく強くなります」と語りかけました。
「ブータン」とは「竜の国」という意味だそうです。国旗にも国の紋章にも竜があしらわれています。竜は仏法の守護神であるからかもしれません。様々な魔物や障害・困難を竜の力で退け、多くの人に仏法を広めていきたいという願いの象徴ともいえます。国王が子どもたちに人格を竜に譬えました。それは、この度の大震災でみなさんはたいへんな状況に置かれている。元のように戻るまでには、何年もかかるかもしれない。原発の影響を受けている福島では、更に困難な生活を強いられている。君たちはその中でも成長していく。この困難を自分の中にある竜を育てる肥やしとして、大人になって欲しい。大きく強くなったその竜で、この日本を今以上に立て直してくれると信じている。そんな思いがあって「経験を積むほど竜は大きく強くなります」という言葉になったのではないでしょうか。
奇しくも、来年の干支は辰、竜の年です。今年もたらされた、とてつもない災難を、仏法の守護神の竜のように、大きく強い力で少しでも取り除けるように、一人ひとりが覚悟して取り組む年にしなければなりません。それは生産量を求める生き方だけでは、何も解決しないことは原発事故が証明しています。これまでの私たちが体の中で育ててきたのは、生産量が高ければ幸せであるという「竜」です。大震災で多くのものを失った今、生産量以外にもある幸せというものを護る竜を育てることを、来年の流(竜)行にしませんか。
それでは又、12月11日よりお耳にかかりましょう。
最近の法話
【第1351話】
「明月院ブルー」
2025(令和7)年7月1日~10日

お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1351話です。 「紫陽花や きのふの誠 けふの嘘」正岡子規の句です。紫陽花の色の変化を、人の心の変わりようや迷いに喩えているのでしょうか。紫陽花の季節、アジサイ寺・鎌倉の明月院を拝観する機会がありました。 山門に至る緩やかな石段の両脇に咲く夥しい紫陽花に迎えられました。境内も紫陽花の海という感じです。「明月院ブルー」と称される... [続きを読む]
【第1350話】
「欲と水」
2025(令和7)年6月20日~30日

住職が語る法話を聴くことができます お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1350話です。 46億年前、地球ができたころ、まだ海はありません。3億年ほど経って、地球の表面が冷めると雨が降り始めました。何と千年間も降り続けたそうです。現在のような海になるまでには、更に7億年を要します。こうして36億年前に生命の起源が海に生じたと考えられます。ヒトの出現はずっと後のことで... [続きを読む]
【第1349話】
「背番号3の背中」
2025(令和7)年6月11日~20日

住職が語る法話を聴くことができます お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1349話です。 好きな数字はと訊かれたら、迷いなく「3」と答えます。勿論長嶋茂雄さんの背番号だからです。小学生の頃その背中に憧れました。ユニフォームなど買ってはもらえないので、「3」という背番号を手作りした覚えがあります。 当時まだテレビはなく、たまにラジオで野球中継を聴くぐらいでした。そし... [続きを読む]
テレホン法話
~3分間心のティータイム~
- 2025年
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2024年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2023年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2022年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2021年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2020年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2019年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2018年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2017年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2016年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2015年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2014年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2013年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2012年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2011年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2010年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2009年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2008年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月