テレホン法話
~3分間心のティータイム~

【第1198話】「唯我独尊」 2021(令和3)年4月1日~10日


 お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1198話です。

 仏教ではお釈迦さまにゆかりのある3つの聖なる木「三大聖木」というのがあります。お釈迦さまがお生まれになった時の無憂樹、お悟りを開かれた時の菩提樹、そしてお亡くなりになられた時の沙羅双樹です。

 お釈迦さまの母マーヤ夫人(ぶにん)は、出産のための里帰りの途中で、ルンビニの花園に立ち寄りました。そして花の咲く枝に右手をかけた途端に産気づき、お釈迦さまをお産みになられました。紀元前463年の4月8日と伝えられています。その枝は、マーヤ夫人が何の心配もなく安らかに出産したことから、憂いの無い樹「無憂樹」と名付けられました。実際はアショーカというマメ科の植物で、インドでは出産・誕生・結婚に関わる「幸福の木」と言われます。

 大いなる祝福を受けたお釈迦さまは、生まれてすぐ「天上天下唯我独尊」と叫ばれました。直訳すれば、この世で私だけが一番尊いという事になります。まさかと思うかもしれませんが、ちょっと想像してみて下さい。確かにどんな赤ちゃんでも、生まれてすぐ口を利くわけはありません。ただ「オギャー」と泣くだけです。その時まわりはどうなりますか。すべての手を休めて、赤ちゃんにくぎ付けになります。泣き止むようにと、あらゆる手を尽くします。そこは赤ちゃんひとりの天下です。赤ちゃんより尊い存在はいないのです。

 そう思えばお釈迦さまの「天上天下唯我独尊」という言葉も何となく納得できませんか。何となくではなく、はっきり理解しましょう。「唯我独尊」は「唯だ私だけが尊い」という自惚れではなく、「唯だ、我、独りとして尊し」と理解すべきでしょう。何も持たず裸でこの世に生を受けた命そのものが尊いという事です。誰かと比べてとか、何かの条件によって優劣があるのではなく、命そのままが尊いのです。それはお釈迦さまも私たち一人ひとりも、みな同じく尊い存在なのですよというお諭しです。

 さて、時恰も世界中で新型コロナウイルス感染が続いています。その感染者数は1億2673万人を超え、死者は277万人に及びます。コロナ以前は漠然と地球上には何十億という人類が存在していると思っていました。しかし、一人ひとりが命ある存在だという意識には至っていませんでした。ところが、世界中のコロナに感染した人の数字を見るにつけ、国や人種を超え老若男女の区別もなく、その命にコロナが侵略していることを実感させられます。図らずもコロナという脅威は、世界中の一人ひとりの命の尊さを浮かびあがらせることになりました。

 お釈迦さまの唯我独尊を、尊い自分の命を守るのは勿論のこと、他の命も等しく尊いのだから、同じようにいたわりましょうと受けとめ、今の私たちは感染防止に努めるべきです。アショーカ(アッそうか)!一人ひとりの節度ある心がまえこそが、コロナに対する憂い無き無憂樹なのだと納得しましょう。

 それでは又、4月11日よりお耳にかかりましょう。

最近の法話

【1317話】
「18歳と81歳」
2024(令和6)年7月21日~31日

お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1317話です。 「年齢7掛け説」というのがあるそうです。健康な現代人の年齢は、3割若く数えても大丈夫だということです。60歳なら42歳、70歳なら49歳、80歳なら56歳という風にです。50代・60代の頃はさもありなんと思っていましたが、さすがに70歳を超えると、8掛け・9掛けが現実に即している気がします。 さて、ある方から「... [続きを読む]

【1316話】
「不二山」
2024(令和6)年7月11日~20日

住職が語る法話を聴くことができます お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1316話です。 東京都国立市では、駅前から伸びる通りを富士見通りと称しています。晴れた日には富士山を望めるからです。2年前にこの通りにマンション建設の話が持ち上がりました。地元では景観をめぐって反発したものの、建築基準法上の問題はないということで着工、先月完成しました。しかし引き渡しまじかにな... [続きを読む]

【1315話】
「一心松」
2024(令和6)年7月1日~10日

住職が語る法話を聴くことができます 元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1315話です。 東日本大震災で大津波を目撃した人は、「松林の上から黒い煙が出ているように見えた」と言っていました。最大波12.2㍍ともいわれる津波が、わが山元町の沿岸部の松林を根こそぎ破壊しました。松は養分や水分がなくても育ち、塩害や風にも強いことから、防風林・防砂林として用いられてきました。し... [続きを読む]