テレホン法話
~3分間心のティータイム~

【第1234話】「偶然を見逃さない」 2022(令和4)年4月1日~10日


 お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1234話です。

 私がテレホン法話を始めたのは、それまでやっていた前住職から突然にバトンタッチされたからです。曲がりなりにも、月3回の更新を14年間続けたら、50歳最後の日に500話を迎えました。50年という人生と500話の巡り合わせを感じました。

 そして1000話を達成してすぐ、前住職の17回忌を迎え、遺志を継いでいることを報告できました。また、1111話という一並びは11月1日に迎え、嘘のようですが一づくしでした。今回は4月1日エイプリルフールですが、嘘ではなく1234話で、1・2・3・4というきれいな並びになりました。

 すべては偶然かもしれません。それでも節目節目の回数の日が、何がしかの意味を持っているように感じさせてくれました。わずか3分間の電話による法話の意義は、それなりのものです。しかし、継続する中で、巡りくる日付に意味があったりすれば、単なる偶然とは思えなくなる時もあります。

 「偶然を見逃さない」とは、ノーベル賞の本庶佑(ほんじょたすく)さんの言葉です。確かにこの世は偶然に満ちています。その偶然に関心を抱かなければ、そのまま見逃してしまうだけです。そこに驚いたり、こじつけでも何がしかの意味を見出したりすれば、次のステップに進むきっかけになるかもしれません。

 数字はわかりやすいのです。1と言えば、2でも3でもなく1です。それ以下でも以上でもありません。4月1日は一年でこの日だけで、たった1日です。そこに偶然とはいえ、2つ3つと事柄が重なったりすれば、もはや偶然ではなく、必然と思えるようになります。

 34年前偶然のようにして、始めたテレホン法話。よもや1000話を超え、更に1234話にまで至るとは思ってもいませんでした。しかし、今思うことは、偶然に甘えてはいけないということです。これまでは偶然に始まったことだから、いつ終わっても偶然で済ませればいいだろうという気持ちがありました。もはや継続は必然という使命でしょうか。

 とは言えこれからも、肩ひじ張らずに平常心を貫いてまいります。平常心でいられるのは、いろいろなおかげがあるからです。お聴きいただいているみなさまのおかげ、電気電波が通じているおかげ、何とか健康を保っているおかげ、このおかげは、偶然なのか必然なのか、少なくとも当然・あたりまえではないでしょう。有ることが難しいのに、ここに有る有り難さに感謝です。

 ところで、1・2・3・4はエンゼルナンバーと言って、天使のサポートがあり、物事の始まりや前向きな挑戦にふさわしい数字だそうです。時恰も4月新年度、今一度このテレホン法話を12時34分にお聴きになってはいかがでしょうか。ふたつのエンゼルナンバーのおかげで、1・2・3・4と目標に向かってスタートすれば、願いが叶うかもしれません。

 それでは又、4月11日よりお耳にかかりましょう。

最近の法話

【1317話】
「18歳と81歳」
2024(令和6)年7月21日~31日

お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1317話です。 「年齢7掛け説」というのがあるそうです。健康な現代人の年齢は、3割若く数えても大丈夫だということです。60歳なら42歳、70歳なら49歳、80歳なら56歳という風にです。50代・60代の頃はさもありなんと思っていましたが、さすがに70歳を超えると、8掛け・9掛けが現実に即している気がします。 さて、ある方から「... [続きを読む]

【1316話】
「不二山」
2024(令和6)年7月11日~20日

住職が語る法話を聴くことができます お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1316話です。 東京都国立市では、駅前から伸びる通りを富士見通りと称しています。晴れた日には富士山を望めるからです。2年前にこの通りにマンション建設の話が持ち上がりました。地元では景観をめぐって反発したものの、建築基準法上の問題はないということで着工、先月完成しました。しかし引き渡しまじかにな... [続きを読む]

【1315話】
「一心松」
2024(令和6)年7月1日~10日

住職が語る法話を聴くことができます 元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1315話です。 東日本大震災で大津波を目撃した人は、「松林の上から黒い煙が出ているように見えた」と言っていました。最大波12.2㍍ともいわれる津波が、わが山元町の沿岸部の松林を根こそぎ破壊しました。松は養分や水分がなくても育ち、塩害や風にも強いことから、防風林・防砂林として用いられてきました。し... [続きを読む]