テレホン法話
~3分間心のティータイム~
【第761話】「寝釈迦仏」 2009(平成21)年2月11日-20日
お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第761話です。
仏像はたいてい立っているか座っているお姿ですが、中には横たわっているものもあります。昨年秋に縁あって、徳本寺に安置された「寝釈迦仏(ねしゃかぶつ)」がそうです。お釈迦さまが右手を肘枕にして横たわっています。全長90cmほどの木造仏で、お顔を見ると微かにほほ笑んでいるようでもありますが、別にお昼寝で楽しい夢を見ているわけではありません。実は「お涅槃(ねはん)」つまりお亡くなりになったお釈迦さまのお姿を現わした「涅槃仏」なのです。
2月15日はお釈迦さまがお亡くなりになられた日ですので、徳本寺でも、そのときの様子を描かれた「涅槃図」の掛け軸を本堂に掲げて、お釈迦さまの遺徳を偲びます。涅槃仏のお釈迦さまが頭を北に、顔を西に向けています。その周りには大勢のお弟子さんたちが、お釈迦さまの死を嘆き悲しんでいます。更には、大きいものは白い象から、小さいものは蝸牛(かたつむり)まで、あらゆる動物も泣いているのです。しかし、ひとりお釈迦さまだけが、ほほ笑んでいます。このように、涅槃仏はどれも穏やかなほほ笑みを湛えています。
亡きお釈迦さまのほほ笑みは何を伝えているのでしょうか。「80年の生涯をかけて、あらゆる人々に教えを説き、安らぎの世界へ導いてきた。もはや想い残すことはない。私が死んでも、私の教えは残る。みんなはその教えを灯として、それぞれ精進してくれ」。そんな思いが込められているのでしょう。
インド人の言葉に「誕生のときには、おまえが泣き、全世界は喜びに沸く。死ぬときには、全世界が泣き、おまえは喜びにあふれる。かくのごとく、生きることだ」とあります。どんな人も笑いながら生まれてはきませんし、涙ながらに迎えられる誕生ではあまりに悲し過ぎます。更には、周りの人々から死んでよかったなどと喜ばれ、自分ひとり寂しく涙ながらに亡くなっていくようなことがあったとしたら、生まれてきた意味がありません。
安らかにこの身を横たえて、やるべきことはすべてやり終わった、何ら悔いを残すことはないと言って、ほほ笑みの中で手を合わせられるようと願いたいものです。人生に寝釈迦仏を気取って、肘枕で昼寝などをしている暇はありません。うたたね がい(害)があるといいます。風邪などひかぬよう、いつも目覚めて、「害」のない生き方をしましょう。
ここでご報告致します。1月のカンボジア・エコー募金は377回×3円で1,131円でした。ありがとうございました。
それでは又、2月21日よりお耳にかかりましょう。
寝釈迦仏
最近の法話
【第1334話】
「年賀状じまい」
2025(令和7)年1月11日~20日
お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1334話です。 昨年のお正月、能登半島の人たちに、年賀状は届いたのでしょうか。地震発生が元旦の午後4時10分でしたので、配達はほぼ終わっていたかもしれません。しかし、その後の災害で混乱の中、年賀状を読めなかった人もいたことでしょう。また年賀状が瓦礫に埋もれたり、火災や津波で失われたかもしれません。そもそも年賀状どころではない、恐... [続きを読む]
【第1333話】
「身(巳)から出た錆」
2025(令和7)年1月1日~10日
住職が語る法話を聴くことができます お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1333話です。 あけましておめでとうございます。今年の干支の巳という字に似ているものに、已(すでに)と己(おのれ)という漢字があります。書き順の3画目が上にくっついているのが巳であり、中ほどで止めるのが已、下についているのが己です。それを覚えるのにこんな歌があります。「ミは上に、スデニ・ヤム・... [続きを読む]
【1332話】
「プラスの縁マイナスの縁」
2024(令和6)年12月21日~31日
住職が語る法話を聴くことができます お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1332話です。 「元旦は卑怯ですよ」。能登半島地震で里帰りをしていた家族を亡くした人の言葉です。正月でなければ家族を亡くすこともなかった。せめて一日でもずれていればとやるせない思いが言わせたのでしょう。 あれから間もなく1年が経とうとしています。この時期になると誰しもが1年を振り返りますが、... [続きを読む]
テレホン法話
~3分間心のティータイム~
- 2025年
- 2024年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2023年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2022年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2021年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2020年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2019年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2018年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2017年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2016年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2015年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2014年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2013年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2012年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2011年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2010年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2009年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2008年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月