2018.8

最近の記事

【第1358話】 「さびない鍬」 2025(令和7)年9月11日~20日

お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1358話です。 現在全国の100歳以上の高齢者は9万5千人を超えています。徳本寺の過去帳にもここ10年以上毎年100歳を超えた方の名前が記されています。 さて、100歳と言えば良寛さんにまつわる次のような話があります。80歳のおばさんが良寛さんを訪ねてきました。「良寛さん、私もこんな歳になりましたが、もう少し長生きをしたいので... [続きを読む]

法話とピアノで茶話(さわ)やかに
第19回テレホン法話ライブ(2025)
~昭和百(ひゃく)年から令和飛躍(ひやく)年へ~

昭和の時代から始まったテレホン法話はおかげさまで38年目を迎えました ほんとうに多くのみなさまのおかげと感謝申し上げます いつもは電話でお聴きいただくだけですが 本堂でお茶を飲みながら ライブでテレホン法話を聴いてみませんか 3分間では伝えきれなかったことや裏話など ライブならではの本音トークです 〈昭和〉の雰囲気が〈令和〉の元気につながることを願い ピアノ演奏にのせて〈平静〉な心で語ります ... [続きを読む]