テレホン法話
~3分間心のティータイム~
【第1094話】「万事を休息す」 2018(平成30)年5月11日-20日
住職が語る法話を聴くことができます
お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1094話です。
正式な医学用語ではないそうですが、「5月病」という言葉があります。4月に進学・入学・転勤などで、大きく環境が変わった人は、懸命にそれに順応しようとします。しかし、大型連休で緊張の糸が切れてしまうのでしょうか。この時期いわゆる「5月病」といわれる、環境の変化に適応できずに、精神的に不安定になる人が増えます。
人は5月ばかりではなく、常に精神的肉体的な負担となるストレスを抱え込んでいます。ストレス指数をご存知ですか。結婚もストレスで50という指数です。これを基準として数値が少ないのは、夫婦喧嘩48、引越し47、子どもの受験勉強46、定年退職44、長期休暇35などがあります。一方最大のものは配偶者の死83、以下会社の倒産74、親族の死73、離婚72、病気・怪我62、300万以上の借金61と続きます。
バラ色の人生の象徴のような結婚も、十分にストレスの対象になっています。日頃休んでストレスを解消したいと誰でも思うでしょうが、長期休暇となれば、先行きに不安を感じてしまうのでしょうか。立派なストレスの数値が示されています。
さて、私たち曹洞宗の教えの根本は坐禅です。曹洞宗を開かれた道元禅師は、坐禅を勧めるために著わされた『普勧坐禅儀(ふかんざぜんぎ)』の中で次のようにお示しです。「諸縁を放捨し、万事を休息して、善悪を思わず、是非を菅すること莫(なか)れ」あらゆる縁や付き合いなどすべてを手放し捨てて、あれやこれや思い煩う心の活動を休んでみなさい。物事の善し悪しといった相対的な分別からも離れなさい。要するに何もかも捨てきって捨てきって、捨てるという意識すら捨ててしまいなさいということでしょうか。たいへん厳しくも、究極のところを説いています。
坐禅をすればみんな、そのような境地になれますかと問われれば、正直答えに窮します。まずは坐禅をしてみてください。勿論何かを求めるために坐るという、「ため」が入ってはだめです。ここにも「諸縁の放捨」と「万事の休息」が必要です。本来の坐禅の在り様に思いを致すと、これまたストレスになってしまいそうですが・・・。
たとえば、「体」という漢字から「一」を取ると「休む」という漢字になります。それをある人がこう言いました。「体が疲れたら一息つくよね 息抜きが必要だから 『体』から『一』息抜いて 『休』むんだね」。一年中大人も子どももストレスで疲れています。ちょっとしがらみを置いて、一息ついて体を休めてください。少し落ち着いたら、坐禅を組んでみませんか。そこは、一息どころか、万事が休息できる世界です。
ここでお知らせ致します。4月のカンボジア・エコー募金は、181回×3円で543円でした。ありがとうございました。
それでは又、5月21日よりお耳にかかりましょう。
最近の法話
【第1365話】
「茶禅一味」
2025(令和7)年11月21日~30日
お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1365話です。 茶室は室町時代末期から発展しましたが、その起源は禅宗のお寺にあります。住職の居住する「方丈の間」を標準にしています。方丈とは一丈四方の大きさ、つまり4畳半の部屋です。因みに禅宗の住職の尊称である「方丈さま」の由来でもあります。 日本のお茶の祖と言われるのは臨済宗の栄西です。栄西は鎌倉時代初期、中国に渡り修行しま... [続きを読む]
【第1364話】
「熊手と人手」
2025(令和7)年11月11日~20日
住職が語る法話を聴くことができます お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1364話です。 落ち葉の季節、毎朝の掃き掃除で熊手が威力を発揮しています。「熊手」とは言い得て妙です。熊の爪のように先端が曲がった竹が何本もあって、一気に落ち葉を掻き集めてくれます。 しかし、本物の熊の手や爪に出会ったら、危険なことは最近のクマ騒動で知るところです。思えば、昨年11月30日に... [続きを読む]
【第1363話】
「精進が良い」
2025(令和7)年11月1日~10日
住職が語る法話を聴くことができます お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1363話です。 10月26日、関東・東北地方は朝から雨でした。それにもかかわらず、第19回テレホン法話ライブには、たくさんの方に参加いただきました。そこでみなさんに申し上げました。「何かの集まりの時、天気が良ければ、みなさんの日頃のご精進がよろしいようで、こんなにいい天気になりましたねと挨拶し... [続きを読む]
テレホン法話
~3分間心のティータイム~
- 2025年
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2024年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2023年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2022年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2021年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2020年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2019年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2018年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2017年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2016年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2015年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2014年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2013年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2012年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2011年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2010年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2009年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2008年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月