テレホン法話
~3分間心のティータイム~

【第900話】「予言」 2012(平成24)年12月21日-31日

住職が語る法話を聴くことができます

900.JPG お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第900話です。
 その昔、1999年7月に人類が滅亡するという「ノストラダムスの大予言」なるものがありました。幸いなにごともなく、今日まで来ています。ですが、もう一つ人類滅亡の予言があるそうです。しかもその日は今年2012年12月21日というのです。その根拠は、古代中米で栄えたマヤ文明の暦が、2012年12月21-23日で終わっているからといいます。マヤ文明は非常に精度の高い天文観測を行い、数学的概念が発達していたことで知られているから真実味を帯びているとの新聞報道がありました。
 さて、この度の東日本大震災の発生を予言した人はいたのでしょうか。想定外という言葉で形容されたように、予想も予言もされていなかったでしょう。歴史上、同規模の震災や津波は日本でも外国でも発生していたはずです。ただ自分のところでは起きない、起きて欲しくないという思いがあるかぎり、いくら予想や予言があっても我がことにはなりにくいものです。
 震災で我が山元町のある集落は、何百軒もの家屋があっという間に津波で流されたり、百人を超える人の命が奪われました。その現実を見たとき、人類が滅びるときはこんな状況になるのだろうかと、俄かに人類滅亡が我がことになりました。その地域は、宇宙全体から見れば、その存在を確認すらできないほどです。でもそこには確かに命が存在していたのです。人の命、動物の命、植物の命、思い出の品々も命といっていいかもしれません。それらがすっかり失われ、しかもまた元のように、そこに戻って暮らすことができない災害危険区域となれば、人類滅亡の縮図を見るかのようです。
 しかし、津波でどれほどの被害があろうとも、大予言でも当たらなかったように、滅亡するような人類ではありません。女優杏さんの言葉に「向いている方が前 進んだところが道になる」というのがあります。誰も後ろを向いて滅亡を目指して歩く人はいません。方向はそれぞれかもしれませんが、私たちが今進んでいる方が前だと信じて歩いています。地図から消えた道もありますが、自分の時代に新しい道を造るのだ、そんな気概を持てるようになってきています。復興工事のため、県外ナンバーも含めて、連日渋滞ができるほどダンプカーが行き交っています。特産のいちご栽培も始まりました。人類滅亡ならぬ故郷を復興させる人類熱望されています。
 さて、今回は今年最後のテレホン法話でしたが、ちょうど区切りのよい900話目でした。月3回の更新で丸25年の結果です。始めたときは、こんなに続くとは、誰も予想も予言もしていません。一話一話、できることをやろうという思いでお話してきました。そして常に次の一話ということを目指して、前を向いて今日まできました。復興とて同じです。あの日以前に戻れないことを受け容れ、一人ひとりができることをやるしかありません。できるのにやらなければ復興できないと、私は予言します。
 それでは又、来年1月1日よりお耳にかかりましょう。

最近の法話

【第1363話】
「精進が良い」
2025(令和7)年11月1日~10日

お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1363話です。 10月26日、関東・東北地方は朝から雨でした。それにもかかわらず、第19回テレホン法話ライブには、たくさんの方に参加いただきました。そこでみなさんに申し上げました。「何かの集まりの時、天気が良ければ、みなさんの日頃のご精進がよろしいようで、こんなにいい天気になりましたねと挨拶します。今日は何と言えばいいのでしょう... [続きを読む]

【第1362話】
「壁と扉」
2025(令和7)年10月21日~31日

住職が語る法話を聴くことができます お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1362話です。 達磨さんは縁起物として知られていますが、インドから中国に禅の教えを伝えた曹洞宗の祖師です。菩提達磨大師といいます。赤い法衣に身を包み、面壁九年といわれるほど壁に向かって坐禅を組んでいました。その後ろ姿がいわゆるの達磨さんの形になっています。 坐禅は壁に向かって、ひたすら自分の... [続きを読む]

【第1361話】
「四足走行」
2025(令和7)年10月11日~20日

住職が語る法話を聴くことができます お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1361話です。 人類の祖先である類人猿が約700万年前に樹上生活から地上に降り、二本足で歩くようになったと言われています。この長い歴史を経て、走る速さも進化しています。現在人類最速の100㍍の世界記録は、2009年にウサイン・ボルトが出した9秒58です。 この二本足進化に逆行するかのように、... [続きを読む]