テレホン法話
~3分間心のティータイム~
【第832話】「定点観測」 2011(平成23)年2月1日-10日
住職が語る法話を聴くことができます
お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第832話です。
毎朝6時に梵鐘を撞きます。おかげさまで一年中同じ時間に、同じ場所の景色を見ることができます。ちょっとした定点観測です。花が蕾んだ、咲いたと、季節の訪れに敏感になります。そんな毎日の定点観測もあれば、年に一回の定点観測もあります。それはお正月の16日です。松が明けたということで、ほとんどの檀家さんが、お墓参りに訪れ、住職のところにも年始の挨拶にお出で下さるときです。
そして、中には毎年判で押したように、同じ時間帯に訪れ、決まったようにお茶を飲んで行かれる方もいらっしゃいます。そういう方はきっと、毎年、年の初めに何をなさるか決めているのではないでしょうか。これをしないと、一年が始まらないとか、やることをやらないと、どうも落ち着かないなどという風に――。住職としても、そういう方のお顔を拝見すると、新年を迎えたという実感が湧きます。いわば「徳本寺のお正月の顔」でしょうか。
しかし、今年はあるおじいさんをお見かけしないと思っていたら、そこのお嫁さんが来られ、おじいさんは体調を崩し入院しているとか。また、別のいつも来る方が見えないと気になっていたら、そうだあの方は昨年亡くなったんだということを思い出しました。毎年同じように正月を迎え、同じような方が年始のご挨拶に見えるような気がしていますが、決してそうとは限らないこともあるわけです。年に一度の定点観測をしていると、「年年歳歳花相似 歳歳年年人不同(ねんねんさいさいはなあいにたり さいさいねんねんひとおなじからず)」ということをほんとうに実感します。
そんな中で、「お正月の顔」と目しているお二人の方が、16日をだいぶ過ぎてからお見えになりました。お二人ともそこそこのお歳の男性です。一人は腰の骨を痛めてまだ完治していない状態です。階段の上り下りもままならないほどです。もう一人は昨年足を骨折したそうで、杖をついていました。お二人とも傍目には、とても外に出かけられる状態ではありません。それでも、どんな状態であれ、お正月にはお寺に年始の挨拶に行かないわけにはいかないという頑なな思いで、出かけてこられたようです。
檀家さんにとっても、お寺への年始の挨拶が、年に一度の定点観測となるのでしょうか。そして、毎朝の梵鐘を聞いて、毎日の定点観測をしている人も、多いことでしょう。もしかしたら諸行無常の響きを感じている人もいるかもしれませんが、私は「人生に定年はないよ」という思いで、毎朝梵鐘を撞いています。みなさんはそれを聞いて、「死ぬまで現役」という思いで、我が人生の「定年観測」をしていただければ何よりです。
それでは又、2月11日よりお耳にかかりましょう。
最近の法話
【第1344話】
「懺悔という姿勢」
2025(令和7)年4月21日~30日

お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1344話です。 「あなたは仏教徒ですか」と尋ねられて、「ハイそうです」と答えられる人は幸いです。たいていの人は「お寺にお参りはするけど、仏教徒という自覚はちょっと・・・」と答えるかもしれません。 曹洞宗には授戒会という法要があります。1週間かけて修行を重ね、仏弟子となった証の血脈(けちみゃく)を授かるのです。授ける人を戒師、授... [続きを読む]
【第1343話】
「武士道と茶室」
2025(令和7)年4月11日~20日

住職が語る法話を聴くことができます お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1343話です。 「武士道とは、死ぬことと見つけたり」『葉隠』の冒頭にある一節です。これは実際に死ぬというより、常に死を覚悟すべしということです。それにより一切の迷いがなくなり、思う目的に力を尽くせます。 そんな武士道を思わせる講談を聴く機会がありました。社会人講談師村田琴之介の「伊達の血筋を... [続きを読む]
【第1342話】
「無憂樹」
2025(令和7)年4月1日~10日

住職が語る法話を聴くことができます お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1342話です。 お釈迦さまが生まれたところにあった木は、無憂樹。悟りを開いた所にあった木は、菩提樹。亡くなった所にあった木は、沙羅双樹。これを三大聖樹と言います。無憂樹はインドでは、字の如く憂いの無い木ということで、乙女の恋心を叶えるなど、幸福の木とされます。 さて、4月8日はお釈迦さまがお... [続きを読む]
テレホン法話
~3分間心のティータイム~
- 2025年
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2024年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2023年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2022年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2021年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2020年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2019年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2018年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2017年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2016年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2015年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2014年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2013年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2012年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2011年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2010年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2009年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2008年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月