テレホン法話
~3分間心のティータイム~
【第759話】「玄関の言葉」 2009(平成21)年1月21日-31日
お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第759話です。
1月8日の河北新報(※)に「カンボジアに小学校建設」「17年の活動支えた亡き母にささぐ」という4段抜きの見出しが躍っていました。一昨年2月、私がボランティアの関連でカンボジアに行っている時に、母は危篤状態になり、間もなく亡くなりました。そいうこともあり、母の追善供養にカンボジアに小学校を建設しようと発願致しました。昨年11月ドップ・トノット村に小学校1棟5教室が完成。12月8日現地で贈呈式が行われました。そのことが新聞で紹介されというわけです。
その日は早朝から、「新聞見ました。お母さんもお喜びでしょう」などという電話を何人もの方からいただきました。また、私はちょうど年始廻りで、お正月のお札を檀家さんに配り歩いているときです。行く先々で「新聞を見ました」「立派な学校ですね」などと声をかけていただき、嬉しい限りでした。
そんな皆さんの温かい言葉に寒さも忘れて、Aさんのお宅に伺った時のことです。玄関に入ってびっくりしました。「静かなる枝に 佳き花の 香るらん」という文字が紙に書かれて張り出してありました。それは贈呈式の折に、小学校の校庭に木製の記念碑を作ったので何か書いて下さいと言われ、私が即興で書いた言葉です。その記念碑の写真も新聞に掲載されました。その言葉はドップ・トノット・シズエ小学校という学校名に因んだものです。「シズエ(静枝)」は亡き母の名前です。
Aさんはおっしゃいます。「新聞に載ったこの言葉が気に入って思わず書き写しました。間もなく和尚さんが年始廻りにいらっしゃるだろうからと私の気持ちを伝えたくて、こうして玄関に貼っておいたのです」。母の名前と戒名から字をいただいて、五七五と並べただけの言葉でしたのに恐縮致しました。ただ、「静枝」という名前に掛けて、カンボジアの子どもたちには、素直な心で、みなさんの人生というそれぞれの枝に佳い花を咲かせてもらいたいという願いは込めたつもりです。
曹洞宗の教えには「愛語」というのがあります。母親がわが子をいとおしんでかける言葉には何の邪念もありません。うれしいときはうれしいように、悲しいときは悲しいように、心から出る言葉が愛語です。「新聞を見ましたよ」と電話や直接お声をかけていただき、それも愛語に思えました。それが更に、伝えたい言葉を書き出して出迎えて下さるとは、何というおもてなしでしょう。もうその玄関には、暖かい春の佳き香りが漂っているかのようでした。「玄関に "迎え言葉"貼る 佳き人かな」
それでは又、2月1日よりお耳にかかりましょう。
※ 「行事」 のページをご参照下さい。
最近の法話
【第1345話】
「草も木もありがとう」
2025(令和7)年5月1日~10日

お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1345話です。 先日「私が愛した野草園―高橋都作品展―」という案内状が届きました。そこには次のような一文が添えてありました。「いろいろお世話になりました。母は94歳で昨年8月17日に永眠しました。母の作品をこのような形で展示することになりました」。差出人は高橋都さんの息子さんです。先ずお亡くなりになったことに、びっくりしました。... [続きを読む]
【第1344話】
「懺悔という姿勢」
2025(令和7)年4月21日~30日

住職が語る法話を聴くことができます お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1344話です。 「あなたは仏教徒ですか」と尋ねられて、「ハイそうです」と答えられる人は幸いです。たいていの人は「お寺にお参りはするけど、仏教徒という自覚はちょっと・・・」と答えるかもしれません。 曹洞宗には授戒会という法要があります。1週間かけて修行を重ね、仏弟子となった証の血脈(けちみゃく... [続きを読む]
【第1343話】
「武士道と茶室」
2025(令和7)年4月11日~20日

住職が語る法話を聴くことができます お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1343話です。 「武士道とは、死ぬことと見つけたり」『葉隠』の冒頭にある一節です。これは実際に死ぬというより、常に死を覚悟すべしということです。それにより一切の迷いがなくなり、思う目的に力を尽くせます。 そんな武士道を思わせる講談を聴く機会がありました。社会人講談師村田琴之介の「伊達の血筋を... [続きを読む]
テレホン法話
~3分間心のティータイム~
- 2025年
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2024年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2023年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2022年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2021年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2020年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2019年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2018年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2017年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2016年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2015年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2014年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2013年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2012年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2011年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2010年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2009年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2008年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月