テレホン法話
~3分間心のティータイム~
【第1351話】「明月院ブルー」 2025(令和7)年7月1日~10日
住職が語る法話を聴くことができます
お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1351話です。
「紫陽花や きのふの誠 けふの嘘」正岡子規の句です。紫陽花の色の変化を、人の心の変わりようや迷いに喩えているのでしょうか。紫陽花の季節、アジサイ寺・鎌倉の明月院を拝観する機会がありました。
山門に至る緩やかな石段の両脇に咲く夥しい紫陽花に迎えられました。境内も紫陽花の海という感じです。「明月院ブルー」と称されるように、一面淡い青色の紫陽花です。2500株もあるそうです。戦後間もなく垣根の代わりに植えられたのが始まりと言いますから、その歴史はまだ浅いのですが、日本で最初にアジサイ寺と呼ばれたところです。寺の歴史は古く、今から865年前の平安時代末期永歴(えいりゃく)元年(1160)の創建です。臨済宗建長寺派に属します。本尊は聖観世音菩薩です。
さて、紫陽花に圧倒されながらも、お寺へのお参りですので、方丈と言われる本堂に入って本尊さまに手を合わせました。境内の賑わいが嘘のように、堂内は静かです。紫陽花の美しさに心を奪われて、仏さまを拝むことを忘れているかのようです。しかし、本堂を出ると長い列をなしている人々の姿がありました。その列は本堂の脇の間に向かっていました。そこは壁が丸くくり貫かれた円窓(まるまど)があるのです。そこから本堂の後ろの庭を臨むことができ、季節の花々が円窓の中に納まって、絶好の撮影スポットなのです。2列に並んで最前列の者から次々にシャッターを押していきます。込んでいるときは1時間待ちになることもあるとか。四角い窓ならここまでのことはなかったかもしれません。丸がミソなのです。「悟りの窓」といわれているようですが、丸は禅の世界で宇宙を表しています。
円窓から数メートルも離れていない本尊さまを拝む列はなく、悟りの窓の列は何を物語るのでしょう。誤解を恐れずに言えば、明月院を訪れる人は、本堂で手を合わせるというより、本堂は紫陽花の背景としての景色なのかもしれません。悟りの窓も、宇宙を感じるといより、丸く切り取られた風景の非日常性にひと時、心洗われるからでしょうか。見栄えが信仰心に繋がるといいのですが・・。
悟りの窓からは見えませんが、本堂の後ろの庭には、青い毛糸を纏った「青地蔵」が祀られていました。そこの立て札に「青は不思議な色 見上げる空も青色 悠久の海も青色 だけど青地蔵は言う 透明な青色はどこにも存在しない」と書いてありました。空や海のように広い心は悟りの心です。究極は透明つまり何らこだわりや迷いもなくなったまっさらな心の人が仏さまです。紫陽花の花の色のように誠や嘘と移り変わる世の中にあっても、本物の青色に出会った今日の感動を忘れずに、心豊かに過ごしてください。そして今度お参りの時は、本堂で手を合わせ、透明な心になれますようにと、青地蔵は偉ぶるーことなく、やさしく語りかけているようでした。
それでは又、7月1日よりお耳にかかりましょう。

悟りの窓

青地蔵
最近の法話
【第1364話】
「熊手と人手」
2025(令和7)年11月11日~20日
お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1364話です。 落ち葉の季節、毎朝の掃き掃除で熊手が威力を発揮しています。「熊手」とは言い得て妙です。熊の爪のように先端が曲がった竹が何本もあって、一気に落ち葉を掻き集めてくれます。 しかし、本物の熊の手や爪に出会ったら、危険なことは最近のクマ騒動で知るところです。思えば、昨年11月30日に秋田市のスーパーにクマが侵入し、2日... [続きを読む]
【第1363話】
「精進が良い」
2025(令和7)年11月1日~10日
住職が語る法話を聴くことができます お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1363話です。 10月26日、関東・東北地方は朝から雨でした。それにもかかわらず、第19回テレホン法話ライブには、たくさんの方に参加いただきました。そこでみなさんに申し上げました。「何かの集まりの時、天気が良ければ、みなさんの日頃のご精進がよろしいようで、こんなにいい天気になりましたねと挨拶し... [続きを読む]
【第1362話】
「壁と扉」
2025(令和7)年10月21日~31日
住職が語る法話を聴くことができます お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1362話です。 達磨さんは縁起物として知られていますが、インドから中国に禅の教えを伝えた曹洞宗の祖師です。菩提達磨大師といいます。赤い法衣に身を包み、面壁九年といわれるほど壁に向かって坐禅を組んでいました。その後ろ姿がいわゆるの達磨さんの形になっています。 坐禅は壁に向かって、ひたすら自分の... [続きを読む]
テレホン法話
~3分間心のティータイム~
- 2025年
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2024年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2023年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2022年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2021年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2020年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2019年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2018年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2017年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2016年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2015年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2014年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2013年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2012年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2011年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2010年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2009年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2008年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月