テレホン法話
~3分間心のティータイム~
【1317話】「18歳と81歳」 2024(令和6)年7月21日~31日
住職が語る法話を聴くことができます

お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1317話です。
「年齢7掛け説」というのがあるそうです。健康な現代人の年齢は、3割若く数えても大丈夫だということです。60歳なら42歳、70歳なら49歳、80歳なら56歳という風にです。50代・60代の頃はさもありなんと思っていましたが、さすがに70歳を超えると、8掛け・9掛けが現実に即している気がします。
さて、ある方から「18歳と81歳の違い」という戯言を教わりました。18と81は、数字の上では1と8を入れ替えただけですが、その中身は雲泥の差があります。18歳は子ども卒業、大人成りたて、ともかく前途洋々です。81歳は人間卒業、仏目前、ともかく前途不安です。「恋に溺れる18歳 風呂に溺れる81歳」「道路を爆走する18歳 高速を逆走する81歳」「心がもろい18歳 骨がもろい81歳」「ドキドキが止まらない18歳 動機が止まらない81歳」「恋で胸詰まらせる18歳 餅で喉詰まらせる81歳」「偏差値が気になる18歳 血圧・血糖値が気になる81歳」「まだ何も知らない18歳 もう何も覚えていない81歳」「自分探しをしている18歳 みんなが自分を探してる81歳」
若さを羨み、老いを嘆き、言い得て妙です。年齢を何割引かにして、まだ若いと思えることもあるかもしれませんが、年齢は正直です。たとえば無意識のうちに、立ち上がるとき「どっこしょ」と掛け声をかけていませんか。でもご安心ください。「どっこいしょ」は霊験あらたかな言葉です。「六根清浄」という仏教語から来ています。山に登るとき、金剛杖をついて「六根清浄」と唱えます。それを唱えやすく「ろっこんしょ」と短縮しているうちに、「どっこいしょ」と変化したものです。
六根とは「眼・耳・鼻・舌・身(からだ)・意(こころ)」つまり「見る・聴く・嗅ぐ・味わう・触れる・考える」という人間の6つの感覚器官のことです。これらの器官を清らかにして山に登りなさいという掛け声が「六根清浄」です。何とならば、山には神や仏が宿るとされ、信仰の対象だったからです。
歳相応に「どっこいしょ」と掛け声をかけなければ、何事も始まらないと嘆くことはありません。身も心も清らかにして、ありのままの自分で、今できることを行うためのおまじないが「どっこいしょ」と思えばいいのです。こんな歌があります。〈今できる ことをするしか ないでしょう 今日が一番 若いんだから〉(横浜市桜田幸子)。
誰にとってもこれからの人生で、一番若い今日を生きているのです。これまでの経験で磨かれた六根を支えに、今日の若さを楽しみましょう。今回の法話のための戯言をひとつ。「スマホ見て一日暮れる18歳 どっこいしょと一日始める81歳」前途が洋々としてきませんか。そういえばアメリカのバイデン大統領も81歳でしたね。英語で「どっこいしょ」はどう言うのでしょうか。
それでは又、8月1日よりお耳にかかりましょう。
最近の法話
【第1344話】
「懺悔という姿勢」
2025(令和7)年4月21日~30日

お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1344話です。 「あなたは仏教徒ですか」と尋ねられて、「ハイそうです」と答えられる人は幸いです。たいていの人は「お寺にお参りはするけど、仏教徒という自覚はちょっと・・・」と答えるかもしれません。 曹洞宗には授戒会という法要があります。1週間かけて修行を重ね、仏弟子となった証の血脈(けちみゃく)を授かるのです。授ける人を戒師、授... [続きを読む]
【第1343話】
「武士道と茶室」
2025(令和7)年4月11日~20日

住職が語る法話を聴くことができます お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1343話です。 「武士道とは、死ぬことと見つけたり」『葉隠』の冒頭にある一節です。これは実際に死ぬというより、常に死を覚悟すべしということです。それにより一切の迷いがなくなり、思う目的に力を尽くせます。 そんな武士道を思わせる講談を聴く機会がありました。社会人講談師村田琴之介の「伊達の血筋を... [続きを読む]
【第1342話】
「無憂樹」
2025(令和7)年4月1日~10日

住職が語る法話を聴くことができます お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1342話です。 お釈迦さまが生まれたところにあった木は、無憂樹。悟りを開いた所にあった木は、菩提樹。亡くなった所にあった木は、沙羅双樹。これを三大聖樹と言います。無憂樹はインドでは、字の如く憂いの無い木ということで、乙女の恋心を叶えるなど、幸福の木とされます。 さて、4月8日はお釈迦さまがお... [続きを読む]
テレホン法話
~3分間心のティータイム~
- 2025年
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2024年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2023年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2022年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2021年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2020年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2019年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2018年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2017年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2016年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2015年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2014年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2013年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2012年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2011年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2010年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2009年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2008年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月