テレホン法話
~3分間心のティータイム~

【第1235話】「立派な悪人」 2022(令和4)年4月11日~20日


 お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1235話です。

 ある和尚さんのところに、檀家さんが悩み事相談に来ました。「うちの家族は、争いごとが絶えなくて困っています。どうしたらいいでしょう」「お宅では良い人ばかりいるから、争いがあるのでしょう。悪人がいれば、そんなことはないはずです」「ハッ?」「私は正しい、悪いのはあなただ、という自分が良い人だと思っている人ばかりいると、必ず争いになります。私が悪いという悪人がいれば、丸くおさまります」

 自分が正しいとなれば、どこまでもその主張を通そうとしてしまいます。Aという正しさや、Bという正しさがあって、自分の方が絶対正しいとなれば、争うしかなくなります。戦争を題材にした映画にこんなセリフがありました。「答えが一つなら、紛争など起きないよ」。自分が悪いとは言いたくないものです。非を認めることには勇気がいります。ロシアのウクライナ侵攻には、どれほどの正しさがあるのでしょうか。ごめんなさいの一言なら、3歳の子どもでも言えます。本物の悪人とは、謝ることができない人を指すのでしょう。

 さて、お釈迦さまは今から2500年ほど前の、4月8日にお生まれになりました。生まれてすぐ、7歩あるかれて、「天上天下唯我独尊」と叫ばれました。勿論これはお釈迦さまの生涯や教えを象徴的に示したお話でしょう。7歩は6プラス1の意味が含まれています。つまり六道という迷いの世界を超えて、7歩目を踏み出しなさいということです。2つも3つも正しさを抱えて迷う事しきりの人生です。ごめんなさいをためらう程、謝りにくくなります。気づいたら迷わず謝ることです。それでこそ立派な悪人です。

 そして「天上天下唯我独尊」を、間違って解釈して、この世で自分ほど偉い者はいないのだから、何をやっても許されるなどと思いあがってはいけません。ほんとうの唯我独尊とは、「唯だ、我、独りとして尊し」ということです。自分の命はふたつとないのだから、これ以上尊いものはありません。世界中の誰もがそう思っているし、そう思える世の中でなければなりません。そして、たった一つの命とはいえ、数えきれない命の関りの中から生まれたものです。その命が失われた時に、どれだけの人が悲しむかということに思いを馳せることができる人こそ、ほんとうに偉い人です。

 お釈迦さまは『発句経』の中で次のようにお示しです。「己が身にひきあてて、殺してはならぬ、殺さしめてはならぬ」。何事も我がこととして判断するなら、自ずと争いごとはなくなるはずです。想像してみてください。自分が殺されることを、自分の家族が殺されることを。とても堪えられません。己が身にひきあてて、本物の悪人ではなく、立派な悪人になりましょう。そんな悪人ならお釈迦さまも、天上天下誓ってお咎めはしないでしょう。。

 ここでお知らせいたします。3月のカンボジアエコー募金は、562回×3円で1,686円でした。ありがとうございました。

 それでは又、4月21日よりお耳にかかりましょう。

最近の法話

【第1363話】
「精進が良い」
2025(令和7)年11月1日~10日

お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1363話です。 10月26日、関東・東北地方は朝から雨でした。それにもかかわらず、第19回テレホン法話ライブには、たくさんの方に参加いただきました。そこでみなさんに申し上げました。「何かの集まりの時、天気が良ければ、みなさんの日頃のご精進がよろしいようで、こんなにいい天気になりましたねと挨拶します。今日は何と言えばいいのでしょう... [続きを読む]

【第1362話】
「壁と扉」
2025(令和7)年10月21日~31日

住職が語る法話を聴くことができます お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1362話です。 達磨さんは縁起物として知られていますが、インドから中国に禅の教えを伝えた曹洞宗の祖師です。菩提達磨大師といいます。赤い法衣に身を包み、面壁九年といわれるほど壁に向かって坐禅を組んでいました。その後ろ姿がいわゆるの達磨さんの形になっています。 坐禅は壁に向かって、ひたすら自分の... [続きを読む]

【第1361話】
「四足走行」
2025(令和7)年10月11日~20日

住職が語る法話を聴くことができます お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1361話です。 人類の祖先である類人猿が約700万年前に樹上生活から地上に降り、二本足で歩くようになったと言われています。この長い歴史を経て、走る速さも進化しています。現在人類最速の100㍍の世界記録は、2009年にウサイン・ボルトが出した9秒58です。 この二本足進化に逆行するかのように、... [続きを読む]