テレホン法話
~3分間心のティータイム~
【第1233話】「当たり前という彼岸」 2022(令和4)年3月21日~31日
住職が語る法話を聴くことができます

お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1233話です。
正直言って、コロナ禍もウクライナ侵攻も、よそ事としか思えなくなりました。徳本寺の本尊さまが消えたのです。16日深夜に発生した福島県沖を震源とする震度6強の地震により、本堂内の仏像仏具が散乱しました。本尊さまは台座から落下して、須弥壇上で埋もれていました。
6日前の3月11日東日本大震災の日に、復興祈願法要を終えたばかりです。それより、1年前の昨年2月13日に発生した東日本大震災の余震と言われる震度6強の地震被害から、やっと立ち直った矢先のことです。心が折れてしまいます。
昨年も11年前も本堂の惨状は目を覆いたくなります。それでもこれまで本尊さまは、ほとんど動かなかったのですが、今回は台座が空座になったのです。位牌堂は昨年、位牌落下防止にテグス糸を回らしました。ある程度の効果はあったものの、かなりの位牌がまた落ちました。墓地も彼岸を迎えるというのに、墓石全体が大きくずれ、お骨が見えるところもあります。灯篭などはかなり倒れています。
東日本大震災の震源域で次々発生している地震のようです。昨年はその余震と言われ、今回はその兄弟のような地震とか。地震のくせに、その絆は強く、ひび割れがないのです。ともかく周辺では活発な地殻変動が続いているといいます。コロナ禍と同じように、まだまだ終息には至らないのでしょうか。
今回の地震発生時刻は夜11時36分です。間もなく日付が変わろうという頃です。私は夢の中にいましたが、飛び起きました。すぐ本堂等を点検しましたが、昨年の惨状の再現ドラマを観ているようでした。ちょっとの作業で元通りになるような状況ではありません。夜明けを待って本腰を入れようと仮眠しました。
起きてびっくりです。朝5時前に新聞が届いていました。更にその新聞の一面から、「宮城・福島 震度6強」と3段抜きの見出しが目に飛び込んできました。本文は「第一報」程度で簡潔なものでしたが、地震発生時にはすでに予定の新聞は、印刷を終えていたのではないのでしょうか。それなのにギリギリの原稿を差し挟み、新たな紙面の新聞をいつものように販売店に届けるという離れ業、日ごろの鍛錬の賜でしょう。どんな事態であれ、その新聞を時間通り配達して下さる方がいるということに、今更ながら頭が下がりました。
全ては当たり前のことです。当たり前のことが当たり前にできるまでには、そこに携わる人々が、どれだけ当たり前以上の努力をしているかを思い知らされました。道元禅師は「修行の彼岸に到るべしとおもふことなかれ。彼岸に修行あるがゆゑに、修行すれば彼岸到なり」とお示しです。修行により彼岸に到るのではなく、修行し続けているところに彼岸の世界が実現するということです。ぎりぎりまで新しい情報の紙面と格闘する記者、それを届けようという一念を貫く配達員、みな彼岸の世界を生きています。徳本寺の本尊さまも、今は何事もなかったかのように、きちんと鎮座ましましていらっしゃいます。この当たり前こそが彼岸の世界です。
それでは又、4月1日よりお耳にかかりましょう。
最近の法話
【第1362話】
「壁と扉」
2025(令和7)年10月21日~31日
お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1362話です。 達磨さんは縁起物として知られていますが、インドから中国に禅の教えを伝えた曹洞宗の祖師です。菩提達磨大師といいます。赤い法衣に身を包み、面壁九年といわれるほど壁に向かって坐禅を組んでいました。その後ろ姿がいわゆるの達磨さんの形になっています。 坐禅は壁に向かって、ひたすら自分の呼吸だけを意識して、一切の雑念を払う... [続きを読む]
【第1361話】
「四足走行」
2025(令和7)年10月11日~20日
住職が語る法話を聴くことができます お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1361話です。 人類の祖先である類人猿が約700万年前に樹上生活から地上に降り、二本足で歩くようになったと言われています。この長い歴史を経て、走る速さも進化しています。現在人類最速の100㍍の世界記録は、2009年にウサイン・ボルトが出した9秒58です。 この二本足進化に逆行するかのように、... [続きを読む]
【第1360話】
「報恩深し」
2025(令和7)年10月1日~10日
住職が語る法話を聴くことができます お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1360話です。 徳本寺における年回忌供養の傾向としては、1周忌・3回忌を供養される方は、8割以上にのぼります。年数を経る毎に減少していきます。特に27回忌は3割・2割台に落ち込みます。33回忌で4割台まで盛り返すことがあります。どうも27回忌は忘れられ易いようです。 そして。今年10月11日... [続きを読む]
テレホン法話
~3分間心のティータイム~
- 2025年
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2024年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2023年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2022年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2021年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2020年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2019年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2018年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2017年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2016年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2015年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2014年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2013年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2012年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2011年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2010年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2009年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2008年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月