テレホン法話
~3分間心のティータイム~
【第1231話】「大きな笠の中」 2022(令和4)年3月1日~10日
住職が語る法話を聴くことができます

お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1231話です。
お寺には山の名前を冠した山号があります。徳本寺の末寺の徳泉寺は「笠野山」で、笠野という地名が由来です。山はありませんが海があります。そのため、11年前の東日本大震災の大津波で、本堂も何もかも流されました。周りの檀家さんの家も全て流出です。現在は災害危険区域になって、人が住まいすることができません。
しかし、徳泉寺の本尊さまは、寺から2㌔ほど離れた所で、奇跡的に無事発見されました。どんな災難に遭っても、みなさまの心の拠り処となる一心で踏み止まったと信じて、「一心本尊」と名付けました。その本尊さまの下に、全国のみなさまが「はがき一文字写経」を納経して下さったおかげで、寺を再建することができました。
復興の過程で思い続けてきたことは、笠野山という山号額を本堂に掲げたいということでした。今や笠野という地区に住民はいません。でも確かにここに生活していたという証として、地名だけでも残しておきたいというのが、人々の願いでした。おかげさまでその願いが叶い、再建された本堂には「笠野山」という堂々たる山号額が輝いています。
同じように、笠野という地名を残したいと思っている人がいました。檀家の齋藤順子さん一家は、自宅が津波で床上まで浸水したものの、何とか無事だったので、修復して住まい続けています。周りはポツリポツリ残った家があるだけで、昔の面影はありません。そんなところに順子さんは、何とパン屋とキャンプ場を開いたのです。その名も「CaSaNo-Va」といいます。カサノバはイタリアの小説家でプレーボーイとして有名な名前ですが、バラの品種名にもあり、花言葉はあなたを愛しますとか、力を尽くす献身という意味があります。ともかく、「笠野という場」をアピールしたいということで「カサノ・バ」と名付けたその心意気や良しです。
キャンプ場には県外から訪れる人もいて、知る人ぞ知りところになっています。トレーラーハウスのパン屋は、ゴボウを載せたものやレーズンバターが入ったものなどユニーク且つ美味しい品揃えです。朝2時に起きて一人で仕込み焼いているその意気込みが伝わる味です。そこで笠野をアピールする者同士、お寺でパン屋を開こうということになりました。試みに3月11日に行われる東日本大震災復興祈願法要の折に、「CaSaNo-Va」の移動販売を行います。
実は流された一心本尊さんが見つかったのは、順子さんのお宅のまさにパン屋があった辺りだったのです。因縁浅からぬ巡り合いです。本尊さんもパンも大きな笠の中にいるかのようです。まるで相合い傘です。本尊さんは慈悲という愛で人々の心を、パンは滋味という愛でお腹を満たしてくれます。
それでは又、3月11日よりお耳にかかりましょう。
最近の法話
【第1340話】
「彼岸の人」
2025(令和7)年3月11日~20日

お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1340話です。 八木澤克昌さんは、誕生日を2日後に控えた1月7日、66歳で急逝しました。私も顧問を務める公益社団法人シャンティ国際ボランティア会(SVA)で、タイ・ラオス・カンボジア・ミャンマーの事務所長を歴任した方です。アジアにおけるNGOの先達として、困難な人々のために生涯を捧げたのです。その功績により、外務大臣賞・読売国際... [続きを読む]
【第1339話】
「旦過寮」
2025(令和7)年3月1日~10日

住職が語る法話を聴くことができます お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1339話です。 正月元旦の「旦」という字は「あした」とも読み、日の出の頃をいいます。禅宗の道場には旦(あした)に過ぎると書く「旦過寮(たんがりょう)」という寮があります。夕べに来て早朝に去る、つまり行脚僧が寺に一夜泊まるところです。転じて、修行僧が正式に入堂する前に何日か滞在するところも指しま... [続きを読む]
【第1338話】
「本来の家族葬」
2025(令和7)年2月21日~28日

住職が語る法話を聴くことができます お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1338話です。 「家族とは『ある』ものではなく、手をかけて『育む』ものです」8年前105歳で亡くなった聖路加国際病院名誉院長の日野原重明さんの言葉です。家族なんて日常生活では、当たり前に「ある」ものだと思ってしまいます。家族の一員を亡くした時、つまり「ある」ものがなくなったとき、どのように対応... [続きを読む]
テレホン法話
~3分間心のティータイム~
- 2025年
- 3月
- 2月
- 1月
- 2024年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2023年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2022年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2021年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2020年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2019年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2018年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2017年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2016年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2015年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2014年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2013年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2012年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2011年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2010年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2009年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2008年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月