テレホン法話
~3分間心のティータイム~

【第1207話】「良薬」 2021(令和3)年7月1日~10日


 お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1207話です。

 「薬九層倍」という言い方があります。薬は原価の9倍もの売値が付いているということで、その儲け巾の大きさを表しています。その理屈を当てはめるまでもなく、現在一部の製薬会社は大きな利益を得ています。新型コロナワクチンの開発に成功したところです。世界でのその市場は今年で8兆円という試算があります。

 私も先日8兆円の内の1300円の恩恵にあずかってきました。日本で新型コロナウイルスワクチンの接種費用は、1回あたり約1300円だそうです。我が町でもやっと接種が始まりました。小さな町なので、予約の必要もなく、町から指定された日時・場所で問題なく済ませることができました。ファイザー社製のワクチンでした。2回目も自動的に指定され、今月半ばの予定です。

 当然高齢者優先の措置です。車椅子で付き添われた方や耳が遠く説明が聴きとりにくい方もいましたが、みなさん淡々とした対応でした。ワクチン接種後、経過観察ということもあり、すぐには帰れません。係の人がきっかり15分後に、一人ひとりに声をかけ帰っても良いことを促していました。まるでタイム差でスタートする時の駅伝選手のようでした。

 ワクチン接種で万全ということではないでしょう。しかし、説明によれば、接種した場合の発症予防効果は約95%ということでした。もしほんとうに九層倍のワクチンだとしたら、95%くらいの効果はあって然るべきでしょう。先ずは期待しましょう。

 さて、仏の教えにも薬は付き物です。修証義というお経には「早く仏法僧の三宝に帰依し奉りて衆苦を解脱するのみに非ず菩提を成就すべし」とあります。そして「仏は是れ大師なるが故に帰依す、法は良薬なるが故に帰依す、僧は勝友なるが故に帰依す」と示されています。仏とは偉大なる師つまりお釈迦さまで、法は仏の教えで心の病をいやす良薬であるとたとえています。そして僧は仏道を実践する和合衆で勝れた友であるというのです。この仏法僧を3つのたいせつな宝つまり三宝と言います。三宝に帰依することにより衆苦という諸々の苦しみを脱して、悟りという仏の道を成し遂げなさいと説いています。

 コロナ感染という苦しみを克服する良薬はやはりワクチンでしょうか。そして勝友に相当する和合衆は、緊急事態であれ蔓延防止であれ、その不自由さに耐えながら支え合って凌いでいる私たちとも言えます。しかし、肝心の大師たる人物がいません。この国のリーダーは危機管理に対しては右往左往して、説得力のない「安全安心」とか「国民の命を守る」という言葉を、空念仏のように繰り返すばかりです。コロナも三宝が整って終息という道が成し遂げられます。大師不在の三宝では、国民の明日は八方ふさがりになってしまいます。

 それでは又、7月11日よりお耳にかかりましょう。

最近の法話

【第1351話】
「明月院ブルー」
2025(令和7)年7月1日~10日

お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1351話です。 「紫陽花や きのふの誠 けふの嘘」正岡子規の句です。紫陽花の色の変化を、人の心の変わりようや迷いに喩えているのでしょうか。紫陽花の季節、アジサイ寺・鎌倉の明月院を拝観する機会がありました。 山門に至る緩やかな石段の両脇に咲く夥しい紫陽花に迎えられました。境内も紫陽花の海という感じです。「明月院ブルー」と称される... [続きを読む]

【第1350話】
「欲と水」
2025(令和7)年6月20日~30日

住職が語る法話を聴くことができます お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1350話です。 46億年前、地球ができたころ、まだ海はありません。3億年ほど経って、地球の表面が冷めると雨が降り始めました。何と千年間も降り続けたそうです。現在のような海になるまでには、更に7億年を要します。こうして36億年前に生命の起源が海に生じたと考えられます。ヒトの出現はずっと後のことで... [続きを読む]

【第1349話】
「背番号3の背中」
2025(令和7)年6月11日~20日

住職が語る法話を聴くことができます お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1349話です。 好きな数字はと訊かれたら、迷いなく「3」と答えます。勿論長嶋茂雄さんの背番号だからです。小学生の頃その背中に憧れました。ユニフォームなど買ってはもらえないので、「3」という背番号を手作りした覚えがあります。 当時まだテレビはなく、たまにラジオで野球中継を聴くぐらいでした。そし... [続きを読む]