テレホン法話
~3分間心のティータイム~
【第1111話】「一について」 2018(平成30)年11月1日~10日
住職が語る法話を聴くことができます
お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1111話です。
1という数字はおもしろいです。算用数字でも漢数字でも一本棒で示します。横書きの算用数字では縦に、縦書きの漢数字では横に1本棒を書きます。ひとつという意味がこれ以上にない分かりやすい字の形です。他の数字ではそうはいきません。
今回のテレホン法話は1111話ということで、その1という数字が4つも並んでいます。更には11月1日にその日を迎えましたので、日付と合わせると1が7つ並ぶことになります。勿論日付に合わせて1111話を迎えたわけではありません。全くの偶然ですが、何かに導かれているような気がします。31年前テレホン法話を始めた時、まさかこのような日が来るとは思いもしませんでした。お聴きいただいているみなさまのおかげが、ここまで導いてくださったのでしょう。改めて感謝申し上げます。
口では1111話と一口で言えますが、1が4つ並んだ数字を見ていると、改めて一つ一つの積み重ねであることを実感します。いっぺんに100という数も1000という数もがあったわけではなく、すべては1から始まり、次に1を加え、更に1を続けてとういうふうにして、いつの間にか100になり1000になり、今に至るわけです。
さて2個のサイコロを振った時に、同じ数字(目)が出ることをぞろ目と言います。転じて2桁以上の数列がすべて同じ数字で構成されていることを指します。そして、ぞろ目は縁起がいい数字ともいわれます。紙幣の番号がぞろ目であると、コレクターの間では、額面以上の値段で取引されることもあるとか。その例にならえば、今回のテレホン法話を聴いた方は、ラッキーです。良い縁起が訪れるかもしれません。1が4つ並ぶぞろ目には、「あなたの考えが素早く現実になるので、賢い考えを選択しなさい」という意味もあるそうです。この電話を聴き終えたら、あなたの思いを実現するために行動し始めましょう。
と言うのも、世間には「一 一」と漢数字の一を2つ書いて「かず はじめ」と読む人名があるそうです。一という数(かず)は、まさに始めることを意味します。31年前にテレホン法話を始めなければ、1111話もなかったわけです。「始めることを忘れなければ 人はいつまでも若くある」とは、ユダヤ人哲学者マルチン・ブーバーの言葉です。このテレホン法話で、毎回毎回法話を始めるために、何がしか考えて、それを実現してきました。しかし、31歳も歳をとったという感じはしません。僧侶として毎回力不足だ、文字通り未熟な若い僧、若僧(若造)だなとの思いを抱き続けてきました。
これからもひとつの話を終えて、また次の話を始めるために、ひとつという「一(位置)について!」と次に走り出す心構えを忘れずに、若さを保ちましょう。
それでは又、11月11日よりお耳にかかりましょう。この日も1が4つ並んでいます。
最近の法話
【第1340話】
「彼岸の人」
2025(令和7)年3月11日~20日

お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1340話です。 八木澤克昌さんは、誕生日を2日後に控えた1月7日、66歳で急逝しました。私も顧問を務める公益社団法人シャンティ国際ボランティア会(SVA)で、タイ・ラオス・カンボジア・ミャンマーの事務所長を歴任した方です。アジアにおけるNGOの先達として、困難な人々のために生涯を捧げたのです。その功績により、外務大臣賞・読売国際... [続きを読む]
【第1339話】
「旦過寮」
2025(令和7)年3月1日~10日

住職が語る法話を聴くことができます お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1339話です。 正月元旦の「旦」という字は「あした」とも読み、日の出の頃をいいます。禅宗の道場には旦(あした)に過ぎると書く「旦過寮(たんがりょう)」という寮があります。夕べに来て早朝に去る、つまり行脚僧が寺に一夜泊まるところです。転じて、修行僧が正式に入堂する前に何日か滞在するところも指しま... [続きを読む]
【第1338話】
「本来の家族葬」
2025(令和7)年2月21日~28日

住職が語る法話を聴くことができます お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1338話です。 「家族とは『ある』ものではなく、手をかけて『育む』ものです」8年前105歳で亡くなった聖路加国際病院名誉院長の日野原重明さんの言葉です。家族なんて日常生活では、当たり前に「ある」ものだと思ってしまいます。家族の一員を亡くした時、つまり「ある」ものがなくなったとき、どのように対応... [続きを読む]
テレホン法話
~3分間心のティータイム~
- 2025年
- 3月
- 2月
- 1月
- 2024年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2023年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2022年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2021年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2020年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2019年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2018年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2017年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2016年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2015年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2014年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2013年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2012年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2011年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2010年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2009年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2008年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月