テレホン法話
~3分間心のティータイム~
【第770話】「おしつけ」 2009(平成21)年5月11日-20日
お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第770話です。
今年子どもの日を前に、総務省が発表した全人口に占める14歳までの子どもの比率は13・4%で、35年連続の減少。その総数は1714万人です。子どもの少なさを実感します。そして、子どもが少なくなっているというのに、悲しいかな、惨い事件に巻き込まれる子どもが後を絶たないということも実感せざるを得ません。
4月初め、大阪市で4年生の女の子が行方不明になる事件がありました。捜査の結果、いずれも30代のその子の母親と内縁の夫が死体遺棄容疑で逮捕されました。「しつけのつもりでベランダに放り出していたら死んでいた」と話しています。
一方、兵庫県ではこれまた30代の夫婦が、2年前に当時4歳だった長男の泣き声がうるさいとして、せっかんし、体をひもで縛って衣装ケースに入れて死なせてしまいました。その後遺体を自宅の冷蔵庫に入れて隠していました。先月末に母親が自首して事件が発覚しました。
二つの事件とも、成熟した親とは思えない、身勝手な親の振る舞いです。普通ベランダには洗濯物が干されてあり、冷蔵庫には食べ物が貯えられています。親なら、子どもの洗濯物が多いほど元気な証拠と喜び、たくさん食べて大きくなるようにと願うはずです。
「あのねママ ボクどうしてうまれてきたのか しってる? ボクね ママにあいたくて うまれてきたんだよ」。これは3歳の子の言葉だそうです。人はみんな願ってこの世に生まれてきます。『修証義(しゅしょうぎ)』というお経の中に「願生此娑婆国土(がんしょうししゃばこくど)し来たれり」とあります。誰もが自らの請願によってこの世に生れ、仏の教えに出会えるご縁を喜ぶというものです。子どもにとって、全く未知の世界であるこの世では、一番身近な母親こそ仏さまそのものでしょう。そして、何の屈託もなく、泣き笑う子どもの顔を見て、天使のようだ仏のようだと、親は忘れかけていた仏の心を思い起こすことができたはずです。
親はこの子の親になりたいと願っていたことを忘れてはいないでしょうか。「ママはあなたに会いたくてママになったんだよ」という気持ちが大切です。親の都合だけでしつけるなら、それはおしつけになってしまします。「こどもの日」と「母の日」が同じ月にあるのは意義深いことですが・・・。
ここでご報告いたします。4月のカンボジア・エコー募金は、212回×3円で636円でした。ありがとうございました。
それでは又、5月21日よりお耳にかかりましょう。
最近の法話
【第1357話】
「花には水を」
2025(令和7)年9月1日~10日

お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1357話です。 仏教思想家のひろさちやは「仏教は『幸福学』です。仏教にかぎらず、あらゆる宗教が幸福学なのです」と言っています。不幸になりたい人はいません。誰しもが幸せになりたいのです。 仏教を開かれたお釈迦さまの正式な呼び名は「大恩教主本師釈迦牟尼仏」です。大きな恩の教えの主である本物の師匠としての釈迦牟尼仏ということです。偉... [続きを読む]
【第1356話】
「平和の鐘」
2025(令和7)年8月21日~31日

住職が語る法話を聴くことができます お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1356話です。 「弾(たま)となり人殺せしか我が寺の供出させられし釣り鐘は」広島県のある住職さんの歌です。先の戦争で、金属類回収令で多くの寺の鐘が供出させられました。徳本寺の旧釣り鐘堂の梁には鐘を釣っていたと思われる穴だけが開いていました。鐘はお国のためになったのでしょうか。 お寺の鐘は平和... [続きを読む]
【第1355話】
「母と地獄」
2025(令和7)年8月11日~20日

住職が語る法話を聴くことができます お元気ですか。3分間心のティータイム。徳本寺テレホン法話、その第1355話です。 アメリカではハリケーンに「ローラ」とか「マリア」という女性名を付けることがあります。しかし、広島に原爆投下した爆撃機B29の愛称がエラノ・ゲイという女性名とは驚きです。 その由来は、爆撃機の機長ポール・ティベッツ大佐の母の名前だというのです。息子である機長からすれば、母は強さ... [続きを読む]
テレホン法話
~3分間心のティータイム~
- 2025年
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2024年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2023年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2022年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2021年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2020年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2019年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2018年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2017年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2016年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2015年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2014年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2013年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2012年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2011年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2010年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2009年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月
- 8月
- 7月
- 6月
- 5月
- 4月
- 3月
- 2月
- 1月
- 2008年
- 12月
- 11月
- 10月
- 9月