行事のご案内
新刊本
東日本大震災を語り継ぐテレホン法話集 第3集
テレホン法話28年1000話記念
震災前のこと 震災のこと 震災を超えてこれからのことを語り継ぐ
序 章 千話への道
第一章 限りも見えぬ―お釈迦さまとの旅路
第二章 これから まだ、これから―震災後を歩む
表紙絵「徳本寺テレホン法話に宿る千体仏」(絵画:加賀尋)には 実際に千人が描かれています
『千話一話 ―3.11その先へ―』
早坂文明:著
定価 1,000円(税別)
お求めは書店もしくはコチラ
【参照】 ← クリック(新聞記事)
最近の記事
「東日本大震災復興祈願法要」と「追悼法要㏌千年塔」

東日本大震災復興祈願法要 大震災を忘れず 次世代にも伝える―3.11その先へ― 徳本寺に江戸時代から伝わる大般若経600巻を大勢の和尚さんが転読(扇のように広げて読む)して大震災からの復興を祈願します 今年は大震災で亡くなられた方の13回忌に当たります 午後2時46分に鎮魂の大梵鐘が鳴り 追悼の御詠歌もお唱えし ご供養申し上げます ●3月5日(日)午後2時 ●徳本寺本堂 ◇演奏 ―大震災を忘... [続きを読む]
施餓鬼会(せがきえ)と清興「奇術」
.jpg)
~彼岸会の先祖・水子の供養法要~ 〝空青く松も緑のみ仏に 子らが捧げる彼岸花かな〟(「彼岸御詠歌」より) ●9月23日(金・秋分の日)午後2時 ●徳本寺本堂 ●回向料:供養塔婆1本 3,000円 ◇施餓鬼会(先祖・水子供養法要) ◇御詠歌奉詠 ◇清興「チャリティ寄席 奇術」 出演 マジック ジェミ― ※新型コロナウイルス感染に配慮して、体調を整え、マスク着用にてお参りください。 【問い合... [続きを読む]