行事のご案内

39ランチ ‐法話とランチとクリスタルボール‐

39ランチ
◇こころ満腹 はら八分目 癒しのひとときを過ごしませんか◇
Image.jpg
●法話:徳本寺住職 早坂文明 「六プラス一」
●椅子坐禅
●クリスタルボール演奏:波音アーティスト麻実
◎ランチ:有機野菜とこだわりランチ・デザート・ドリンク付 Thank you !
△と き:10月24日(土)11:30-15:00
△ところ:ヨーロピアンダイニング「Bitte」
http://www.bittebitte.jp/index.html
 *最寄駅:銀座線・南北線溜池山王駅 or 千代田線 国会議事堂駅 5番出口 徒歩2分
 *所在地:〒100-0014 千代田区永田町2-9-6 十全ビル1F
 *TEL:03-3597-4258
△かいひ:3,900円
● 39ランチ会終了後、希望者を募って、会場裏にある「日枝神社」へ参拝しに行きます。
 とても「氣」のよいところです。
【ご協力を・・・】
*限られた時間での39ランチ会です。時間厳守でお願い致します。
*当日のキャンセルの場合は、お料理の準備の関係上なるべくご遠慮くださいませ。
 万一当日のキャンセルの場合は、キャンセル料として参加費全額を頂戴いたします。
☆ご予約は渡辺 まで : hi-romy@hotmail.co.jp

最近の記事

「東日本大震災復興祈願法要」と「追悼法要㏌千年塔」

東日本大震災復興祈願法要 大震災を忘れず 次世代にも伝える―3.11その先へ― 徳本寺に江戸時代から伝わる大般若経600巻を大勢の和尚さんが転読(扇のように広げて読む)して大震災からの復興を祈願します 今年は大震災で亡くなられた方の13回忌に当たります 午後2時46分に鎮魂の大梵鐘が鳴り 追悼の御詠歌もお唱えし ご供養申し上げます ●3月5日(日)午後2時 ●徳本寺本堂 ◇演奏 ―大震災を忘... [続きを読む]

施餓鬼会(せがきえ)と清興「奇術」

~彼岸会の先祖・水子の供養法要~ 〝空青く松も緑のみ仏に 子らが捧げる彼岸花かな〟(「彼岸御詠歌」より) ●9月23日(金・秋分の日)午後2時 ●徳本寺本堂 ●回向料:供養塔婆1本 3,000円 ◇施餓鬼会(先祖・水子供養法要) ◇御詠歌奉詠 ◇清興「チャリティ寄席 奇術」 出演 マジック ジェミ― ※新型コロナウイルス感染に配慮して、体調を整え、マスク着用にてお参りください。 【問い合... [続きを読む]

怪談噺の会

出演の柳家かゑるさんは、夏休みの子どもたちに落語を聴いてもらうことを目的に、全国の寺をオートバイで回ります。料金は投げ銭というユニークな試みです。(詳細は柳家かゑるさんのホームページをご参照ください) 夏の夕方、お寺での怪談噺は子どもの良き思い出になることでしょう。保護者や一般の方の参加も大歓迎です。是非、真夏の夜のひととき、涼みにいらして下さい。 ... [続きを読む]