お知らせ

「東日本大震災復興祈願法要」

東日本大震災復興祈願法要
 大震災を忘れず 次世代にも伝える―3.11その先へ―

徳本寺に江戸時代から伝わる大般若経600巻を大勢の和尚さんが転読(扇のように広げて読む)して大震災からの復興を祈願します
今年は能登半島地震の被災地の復興も併せて祈願します
そして大震災で亡くなられた方に変わらぬ供養の誠を捧げます
午後2時46分に鎮魂の大梵鐘が鳴り 追悼の御詠歌もお唱えし ご供養申し上げます

●3月10日(日)午後2時
●徳本寺本堂
 ◇演奏 ―大震災を忘れず今年も心の復興を願う― 
     大友憧山尺八コンサート     
 ◇復興祈願法要
 ◇大震災物故者慰霊法要
●どなたでも参加できます

 ➡ 詳細はコチラ

 
 
追悼法要㏌千年塔
 日本最大級の古代五輪塔「千年塔」前で、大震災で亡くなられた方を偲び、報恩感謝の想いを届けます。隣は震災遺構となった中浜小学校です。
 どなたでも参加できます。みなさんでご焼香にお出で下さい。

●3月11日(月)午後5時 読経・焼香
●千年塔前広場(旧中浜墓地跡)

【問い合わせ:0223-38-0320 徳本寺】

お知らせ

施餓鬼会(せがきえ)と清興「講談」
~彼岸会の先祖・水子の供養法要~

 〝空青く松も緑のみ仏に 子らが捧げる彼岸花かな〟(「彼岸御詠歌」より) ●9月23日(土・秋分の日)午後2時 ●徳本寺本堂 ●回向料:供養塔婆1本 3,000円 ◇施餓鬼会(先祖・水子の供養法要) ◇御詠歌奉詠 ◇清興:講談「伊達の血筋を守った男 大條道直」 出演 村田琴之介      伊達政宗は豊臣秀吉より茶室を拝領したとの説がある。       大條15代道直はその茶室を賜るほどの手柄を挙げ... [続きを読む]

徳泉寺はがき一文字写経
―東日本大震災からの復興―

「徳泉寺 はがき一文字写経」のお申し込みは、徳泉寺のサイトからご応募ください。

徳泉寺

徳本寺テレホン法話

カンボジアの子どもたち

お電話1本で、「3分間法話」を聴くことができます。
毎月3回(1日・11日・21日)に話題が変わります。

昭和62年(1987)に開設以来37年間、休みなく継続して平成27年(2015)10月に1000話を達成。その記念のテレホン法話集『千話一話―3.11その先へ―』も出版されました。
このことは新聞等で広く紹介されました。(河北新報・東京新聞・中日新聞・北陸中日新聞・中外日報・朝日新聞・日本経済新聞・月刊住職)
おかげさまで、全国の方にお聴きいただいております。

3分間聴くと、3円が「エコー募金」になります。
「エコー募金」とは、善い行いを他のために回し向ける「回向(えこう)」(供養)に掛けたもので「カンボジアの子どもたちに絵本を贈る運動」の募金になります。

子どもたちの笑顔がエコー(こだま)のように返ってくることを願って・・・

徳本寺テレホン法話 TEL:0223-38-1717