お知らせのみ
第14回テレホン法話ライブ(2020)
法話とピアノで茶話(さわ)やかに
第14回テレホン法話ライブ
虹と花のストーリー
電話で法話を伝え続けて33年
毎回お聴きいただいているみなさまのおかげです
たまには本堂でお茶を飲みながら ライブでテレホン法話を聴いてみませんか
3分間では伝えきれなかったことや裏話など ライブならではの本音トークです
ピアノ演奏にのせてコロナ禍や震災からの復興を語り
虹を架け花のあるひとときを演出します
法話に因んだ映像満載 御詠歌のお唱えもあります
★法話:「月見草」「ゾウさんの縁」「修行僧とコロナ」「涙の跡」
「ヒマワリの夏」「レインボーフラワー」「虹梁」「その始まり」
★特別ゲスト:すこっぷ三味線 若葉 舞
◆10月25日(日)午後2時
◆徳本寺本堂
◆入場無料
※新型コロナウイルス感染防止のため、受付にて検温・手指消毒の対応を致します。
更に、ご参加のみなさまにはマスク着用のご協力をお願い申し上げます。
最近の記事
あけましておめでとうございます

新しい年も幸多いことをお念じ申し上げます。 唱歌「故郷」を国歌にした方がいい、と言った人がいます。田舎に住む私でさえ、歌詞にある情景を目にすることはなくなりました。せめて歌の中だけにでも、残しておきたいと思う今日この頃です。恥をさらせば、子どもの頃「兎追いし かの山・・・」という歌詞を「兎美味しい かの山・・・」と聞こえて、兎狩りの歌なのかなと思っていました。今や、たまに野兎を見かけますが、それ... [続きを読む]

法話とピアノで茶話(さわ)やかに 第16回テレホン法話ライブ(2022)「テレホン法話1234話達成記念 1・2・3・4 GO」 第16回のテレホン法話ライブを 「テレホン法話1234話達成記念」としてお届けいたします いつもは電話でお聴きいただくだけですが 本堂でお茶を飲みながら ライブでテレホン法話を聴いてみませんか 3分間では伝えきれなかったことや裏話など ライブならではの本音トークです... [続きを読む]